タッチプロジェクターとは
プロジェクターから投写されたスクリーンに、
IRペンで直接タッチ操作が可能な機器です。
TouchEye
Word ・ Excel ・ Power Point 等に直接記入 (IR ペン・描画ツール使用 )
・保存が可能。

現在、ODM/OEM委託もしくは
モジュールのみ承っておりますので、
上記写真の完成品の販売を
行っておりません。
モジュールのみ承っておりますので、
上記写真の完成品の販売を
行っておりません。
TouchEye機能について
- 01
- IRペンで操作
- 02
- 投写サイズ 約15~100インチ
- 03
- セットアップが簡単
- 04
- PCのUSBに接続
- 05
- 持ち運びが楽
- 06
- Win10/MacOS対応
TouchEye
PC不要で、インターネット接続によりブラウザ操作も可能。
Android OSが内蔵されておりますが、Windows OSにも対応可能。

現在、ODM/OEM委託もしくは
モジュールのみ承っておりますので、
上記写真の完成品の販売を
行っておりません。
モジュールのみ承っておりますので、
上記写真の完成品の販売を
行っておりません。
キャリブレーションのため、
画面の4角を順番にクリック
(サンプルの場合)

Halo Touch Box
機能について
- 01
- IRペンで操作
- 02
- 投写サイズ 約15~100インチ
- 03
- セットアップが簡単
- 04
- Android OS内蔵
- 05
- PC不要
- 06
- Google playからアプリ入手
MEL
(卓上型プロジェクター)
PC不要で、インターネット接続によりブラウザ操作も可能。
Android OS対応。

MEL
(卓上型プロジェクター)
機能について
- 01
- 指でタッチ
- 02
- スマホ画面を机上に投写
- 03
- 感覚的に操作しやすい
- 04
- 反応速度0.01秒
- 05
- 投写サイズ約20インチ
- 06
- 解像度2,000 x 2,000
● 製品の仕様は予告なしに変更する場合があります。
● Androidは、Google incの商標または登録商標です。